応募要項
- 職種
-
営業、設計、施工管理、メンテナンス、経営、TAIYO SHEET事業
- 職務内容
-
①営業
お客様の潜在的ニーズを予測し、受注に直結する情報の取得
②設計
建物を調査し、その建物に適した施工方法の立案・見積の作成
お客様に施工計画をわかり易く伝える資料(3D CAD・PowerPointによるプレゼンテーション)の作成
③施工管理
施工計画書の作成
工程、安全、品質、原価管理、お客様対応
④メンテナンス
大規模修繕工事を実施したマンションのアフターメンテナンス、営繕工事(漏水などのメンテナンス対応)、見積もり作成、現場調査やマンションの営繕工事管理(大規模修繕工事の際に工事できなかった部分の追加工事)
⑤経営
・経理
出納管理、予実管理、請求・支払業務など、お金を通して数値化し未来を予測
・人事労務
人財の採用・経営理念浸透・社員研修・人事評価制度運用、社員の心身の健康と働くモチベーションの向上
・総務
DX(デジタルトランスフォーメーション)の構築、運用(DXシステム構築経験者優遇または関連資格取得者優遇)
・広報
社内における情報伝達・共有
社外におけるプレス対応、わかり易い広報の企画・運用
⑥TAIYO SHEET事業
TAIYO SHEETを用いた製品の開発、営業、販売
- 歓迎される資格
-
施工管理
一級建築士 ・1級建築施工管理技士・1級土木施工管理技士・1級管工事施工管理技士・1級電気施工管理技士・マンション管理士
メンテナンス
1級もしくは2級建築施工管理技士
経営
経理:簿記2級以上
総務:基本情報技術者(FE)
TAIYO SHEET事業
1級電気施工管理技士・第一種/第二種電気工事技士・1級土木施工管理技士・電気主任技術者(第一種~第三種)
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
営業・設計
本社・東京営業所・千葉営業所
施工管理
施工現場(首都圏)・本社
メンテナンス
株式会社達工房 さいたま研修センター
経営
本社
TAIYO SHEET事業
株式会社達工房 さいたま研修センター・本社・東京営業所
- 応募資格
-
未経験者中途採用
心身共に健康で誠実である方(学歴不問)
キャリア採用
自身の経験を活かし、更なる自己アップデートを追求できる方(※経験者優遇)
- 昇給
-
年1回
- 賞与
-
年2回
※評価制度による総合評価
- 評価制度
-
①業績目標達成度
②課題目標達成度
③日常業務成果のバランス
④人間性(責任感・積極性・協調性・社会常識等)で構成される。
- 勤務時間
-
原則9時〜18時または8時30分〜17時30分
3年後の労働形態(5時間労働制の導入)についてはこちらをご覧ください
- 給与
-
月例給与:240,000円~
※経験・スキルにより優遇/一律手当含む
- 休日休暇
-
年間休日117日
週休2日制(土曜/日曜/祝日/その他社内カレンダーにより)、入社時特別休暇(3日)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
※年に数回土曜出社あり(社内カレンダーによる)
- 諸手当
-
資格手当(上限10万円/月まで支給)、通勤手当、役職手当、時間外勤務手当など
例)1級建築施工管理技士30,000円/月 一級建築士50,000円/月
- 福利厚生
-
退職金制度(確定拠出年金制度+建設業退職金共済+企業積立制度)、親御様介護保険、子育て支援制度、社員専用無料ドリンクサーバー、リラクゼーションルーム、慶弔見舞金など
※福利厚生についてはこちらをご覧ください
- 研修制度
-
- ・能力開発体系に基づく研修(新任管理職層研修、各種スキル研修)、OJT など
- 試用期間
-
試用期間あり(3ヵ月)
- 社会保険完備
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- その他
-
各種表彰制度(MVP、優秀賞、資格取得報奨、永年勤続)
パソコン・携帯電話・社有車貸与など
選考フロー

