サンシティ管理組合東の丘棟委員会さまより感謝状をいただきました。
「毎回、ここが最後の現場だと思って全力で対応する」というのが現場管理を担当させていただいた中村のポリシー。そんな中村をお手本に、太陽では若手がどんどん育っています。
工事中は管理組合のみなさまにいろいろとご不便をおかけいたしました。工事へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
サンシティ管理組合東の丘棟委員会さまより感謝状をいただきました。
「毎回、ここが最後の現場だと思って全力で対応する」というのが現場管理を担当させていただいた中村のポリシー。そんな中村をお手本に、太陽では若手がどんどん育っています。
工事中は管理組合のみなさまにいろいろとご不便をおかけいたしました。工事へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
コスモ上尾ステーションフロント管理組合さまより感謝状をいただきました。
現場を担当させていただいた代理人は、社内で「アニキ」という愛称で呼ばれるほど面倒見がよく、頼れる存在です。太陽の「アニキ」の仕事が、お客さまにご納得・ご満足いただけたことで社内が沸き立っています。
管理組合のみなさま、工事へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
デュオコート南浦和管理組合さまより、太陽が担当させていただいた大規模修繕工事の施工に対する感謝状をいただきました。
管理組合のみなさま、工事へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
感謝状をいただくたびに、うれしく誇らしい思いと同時に、あらためて工事の品質や安全管理に対してさらに神経を研ぎ澄ましていかないいけないと強く感じます。
これからもお客さまにさらに満足をお届けできるよう、サービスの改善・確立に努めてまいります。
本サイトのさいたま市ほかの施工実績ページを更新いたしました。
管理組合のみなさま、工事へのご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。みなさまのマンションの主治医として、工事後もずっと見守ってまいります。
平素より、修繕工事中のマンションにお住まいのみなさまにおかれましては、工事へのご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。
先日、工事中のお客さまのマンションで、「太陽」の社名でリフォーム勧誘セールスをおこなっている業者がいると連絡がありました。
当社では、管理組合さまの事前の許可なく、リフォームその他工事の勧誘をおこなうことはありません。
また、当社の社員は「社員証」を身につけております。リフォーム工事の勧誘等で訪問があった場合は、社員証の提示をお求めください。
あけましておめでとうございます。私どもの会社は、今年の6月10日で創業40周年を迎えます。これは偏に、お客様のご愛顧、そして協力会社様のご支援の賜物です。心より感謝しております。
おかげさまで、人の命に関わるような大きな事故を一度も起こすこと無く、今日という日を迎えることができました。次の40年も、無事故で、安全に、質の高い工事を行えますように・・・という願いを込めて、今年も調神社(つきのみやじんじゃ)で安全祈願を奉納して参りました。
雅楽の奏でに迎えられ、拝殿と一体になった権現造りの拝殿へ。厳かな祝詞。二礼二拍一礼。身の引き締まる思い。社員と太陽安全衛生協議会の理事全員で無事故での工事を誓いました。
安全第一で、質の高い工事を行います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年最初の安全パトロールは、お隣の建物が間近に建っているマンションでした。
足場とお隣のマンションがくっつきそうなくらい近く、とても心配になりました。工事で迷惑をかけるから? いえいえ。もしも、ドロボーがこの足場を利用してお隣のマンションへ忍び込んだら・・・と考えて、防犯面が気になるのです。
工事を行うマンションの居住者のみなさまには、防犯のため、ふだんは鍵をかけないバルコニーの窓にもしっかりと施錠していただくように広報しています。ですが、お隣のマンションには・・・。
現場代理人にお隣にも防犯上のご注意を呼びかけ、ご要望があれば補助鍵を差し上げるように指示しました。
工事現場は安全は第一。ですが、みなさまが住みながらの工事現場ですから、近隣の防犯にもしっかり気を配る施工会社でありたいと思っています。
築30年以上を経過した7階建てのマンション。現場事務所に入ると、“ベストの一覧表”が目に入りました。他の現場では見たことのない表です。「この表は何かしら?」と現場担当者に聞くと、弊社の作業員が身につけているオレンジ色のベストを何着持って行ったかをつけている表ということでした。
ベストは現場で着用するものですから、すぐ汚れますし、乱暴に扱うとすぐ破れてしまいます。ですが、誰が何着使ったかを表につけていると、使用枚数が格段に減るのだそうです。そういえば、この現場のベストの費用はとても安く設定されていました。
こうした小さな工夫の積み重ねが、工事費用の低減につながります。この表はすべての現場に取り入れるよう、全現場担当者に伝えたいと思います。よりよい工事を、適正な価格で。管理組合様が積み立てた修繕資金を一円も無駄にしないために。いままでの慣習にとらわれず、改善する努力を続けたいと思います。
日頃よりお世話になっているみなさまに感謝の意をこめて『無料建物診断』を
創業40年にちなんで、抽選で40管理組合様にご提供いたします。
『建物はお元気ですか』をキャッチコピーに、みなさまとそして建物にぜひ久しぶりにお逢いし、
元気な姿を拝見したいと考えております。
主な調査内容は以下の通りです。
是非ご応募くださいますようお願い申し上げます。
◆応募方法
年賀状もしくは当社ホームページの以下の電話番号にお問い合わせください。
※当社のお問い合わせのメールをご利用いただいてもかまいません。
連絡先:048-863-8948 無料建物診断受付係 笹森(ささもり)
※受付時間は平日 午前9:00~午後5:00まで
※1月6日13時より受付開始
◆無料建物診断概要
調査範囲)建物共用部建築仕上げ部全般
調査内容)目視・打診調査
コンクリート中性化深度測定調査
タイル及び塗膜付着力測定調査
提出書類)建物診断報告書を提出
※ご希望の場合にはプロジェクターを使用し居住者様対象の報告会も実施いたします。
お気軽にご応募ください。
誠に勝手ながら、2013/12/28(土)~2014/01/5(日)まで年末年始休業とさせていただきます。
休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月) より
順次対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
エステート花畑大規模修繕工事で感謝状を頂きました。
2013年にいただいた感謝状は以下の通りです。
エステート花畑様、グランドメゾン川口様、クレッセント国立様、ハイシティ東府中様、パーク フィールドみさと四街区一号館様、サンマンション戸田様、コスモ武蔵浦和ロイヤルフォルム様、コスモ与野本町アソート様、アドリーム文京動坂様、コスモ上 尾アスティオンフォート様、コスモ江戸川グレイスフォルム様、狭山グリーンハイツ様、中銀東上野マンシオン様、クレストコート杉並宮前様、志木宗岡住宅 様、パークアベニュー秋津一番館様、アップルウェイむさしの様、コスモ大宮宮原様、サンビューハイツ代々木様、西台ハイツ様、東松山マンション様
私が安全パトロールで訪問すると、「こんにちは!
こんにちは!」。かわいい声が現場に響きわたりました。ここに住む子供たちが幼稚園から帰ってきたのです。作業をしていた職人さんたちも「こんにちは!」 と満面の笑顔で返していました。なんと微笑ましい光景でしょう。工事が始まったばかりの頃は、職人さんたちが挨拶をしても、応えてくれなかったのですよ。 きっと、ちょっと怖かったんでしょうね(笑)
それでも毎日毎日、笑顔で挨拶をしていたら・・・今では子供たちの方から挨拶をしてくれるようになりました。いい現場は、品質も安全も、居住者の方とのコミュニケーションもいいのです。
帝国データバンクが発行する経営情報誌TDB REPORTに弊社代表 阿部 悠久子のインタビュー記事が掲載されました。
「全国賃貸住宅新聞」の「大規模改修を考える」第2弾に株式会社太陽の記事が掲載されました。
その現場の品質や安全管理が、行き届いているか、否か。足場をひと目見ればわかります。
昔から「足場がよければ仕事がよい」と言われるほど、工事では足場 が大事。下地も塗装も防水も、この足場の上で作業するのですから、段差があったり、水平がとれていなかったりしたら材料を運びにくいし、足下が不安定で作 業もしにくい。そんな状態では質の高い施工はできないんです。
ですから、この10階建てのマンションも、足場を隅々まで点検しました。吹き抜けがあって足 場をきれいに組むのが難しい建物。でも、歩きやすく、昇り降りもしやすい。シートも弛まずにピンと張ってあります。ほら、屋上の足場の高さがきれいに揃っ ているでしょう? いい足場の証拠です。うん、合格! 職人のみなさん、いい足場が組めました。いい仕事、お願いしますね!